[この日に生誕した方を表現すると]
利害を優先して行動する癖を是正して始まる本当の人生[属性エレメント]
人生全般について
回転の速い頭脳と洞察力、そして効率を求めて行動するあなたは、短期に最大の効果を得たいと思うでしょう。机上の空論に陥る愚を嫌い、全ては実績と成果であると心に言い聞かせています。しかし、過度に相手に要求することは無く、あくまでも自身に対して厳しい基準を設けているのです。
人生の様々な場面で、あなたに苦難と困難が降りかかります。それはあなたの精神力をさらに高めるため必然の出来事と言えますが、同時に楽観的な感情と思考方法を手にするための課題でもあります。
生真面目で融通が利かないタイプのように見えますが、それはあなた自身が自分に対して厳しいハードルを設けているために醸成される雰囲気と言えます。
身内や利害関係者であった場合でも、第三者と同様の行動を行うかを良く考えてみて下さい。
あなたは親しい友人や家族ならば、きっと厳しく躾けたり、あなたの考え方をぶつけるはずです。これは身の周りに居る人が損害を被れば自分にも少なからず影響があると感じているためでもあり、同時に優しさや愛情の表現とも言えます。
しかし利害関係が低いと判断した場合、衝突やトラブルを回避しようとする思考が強まり、余計な助言やアドバイスを回避することでしょう。このような利害を第一に考えていると、おそらく他者もそうあもしれないと思うようになり、疑心暗鬼が強くなり、やがては誰も信じられなくなってしまう恐れがあります。
他人の感情をよく観察し、良い意味で人をコントロールする能力があります。
ところが自分自身の感情となると、ほとんど何も見えていないのがあなたの特徴でもあります。トラブルや不安があると何よりも先に解決したいと思い、中長期的な視点で物事を考えられなくなるようです。つまり短絡的に表面上の問題を解決することに奔走してしまうのです。
あなたにとって良い状況だけが富をもたらすわけではありません、困難やトラブルの中からでも得られる物事は数多くあるのだと深く胸に刻みましょう。
近視眼的な価値観から自分を解放し、より大きな視点と視野で人と、そして自分と関わりましょう。
心が落ち着いて物事を冷静に見られるようになると、起こる全ての出来事を深遠な感情で受け止められ、その先にある出来事本来の意味を理解できるはずです。
第四の窓
優れた能力を活かすには、冷静さを得る事から始めるべきです。あなたは非常に多くの能力と、強運を与えられた類稀なる人材です。その力をあなた一人のため、つまり自分自身のためだけに活用しようとすると、試練やトラブルから永遠に逃れる事は出来ないでしょう。
しかし富や財を分け与え、持てる力を自分以外の外へ向けて活用しようとした時、あなたの力の中で最も光り輝く「愛」の感情が芽吹きます。
感情と思考がこの状態になると、これまでのあなたとは思えないほど、まるで別人のように振る舞うはずです。思考力、忍耐力、洞察力、直感力に加え、元来強かった運の力がさらに強まり、全ての物事を心の眼で見る事が出来るようになります。
愛とつながり恋愛関係
人間関係、特に恋愛はあなたの感情を大きく成長させる要素となります。愛は全ての力の源であり純粋で最も崇高です。愛に包まれている人は世の中のあらゆる価値観から解放され、幸福だと思える心の状態を手にします。
多くの人は真実の愛を知る事には至っていないでしょう。なぜならその行動の背景に、必ず対価を無意識に要求しているからです。真実の愛とは無償で見返りを求めないものでなければなりません。
自分がどれほど貧しくとも愛の力に包まれた人は、相手に手を差し伸べ分け与える事が出来ます。あなたはこうした高い感情のレベルに昇る事ができる人です。
しかし単調な生活ではこうした感情を手に入れる事はできません、苦難や困難をいくら乗り越えても、それは「肉体を酷使した」という自己満足でしかないのです。
次元を超えた感情の成長には「愛」が深く関与します。そのため恋愛のみならず友人や知人とも、出来る限り人と交わるようにしてください。
職業とキャリア
あなたの場合、仕事を通じて得なければならないのは金銭や物ではありません。無論そうした物質的な充足は有るに越したことはありませんが、あなたにはもっとやるべき事があります。仕事を通じて自分自身を冷静に見つめれる感情を手に入れることと、人と交わる事で「人慣れ」することです。
どこか自己と他者を常に区切って生活しているため、物や財の所有権に拘る感情があります。しかしあなたは創造的に思考できる方なので、無から有を生み出す才覚があるのです。
何かを得るという満足感よりも、与える事や手放す事で得られる満足感を知るために仕事選びには気をつけましょう。
あなたが選ぶべき仕事は他者に貢献し、奉仕することで富が手元にやってくる職種や業種である方が理想です。
実は多くの職業は必ず相手に与える事が先で、その後で富を得られる仕組みになっています。
しかし、単純労働のような非創造的労働の場合はこの限りではありません、そのためあなたは創造的職業、つまり相手に先に与えなければ富が得られない道を選ぶべきなのです。
洞察力に優れ、他人の感情を察する天才と言える人です。 相手の考えている事が漠然と理解できるため、対人関係では優れた...続きを読む